1. Tubelator AI
  2. >
  3. Videos
  4. >
  5. People & Blogs
  6. >
  7. JLPT N2 CHOUKAI JAPANESE LISTENING PRACTICE TEST 12_2024 WITH ANSWERS #3

JLPT N2 CHOUKAI JAPANESE LISTENING PRACTICE TEST 12_2024 WITH ANSWERS #3

Available In Following Subtitles
English
Variant 1
Japanese
Variant 1
Posted on:
Japanese JLPT N2 Listening Practice TEST 2024 With Answers. You can check answer after each question N2 Listening list: https://www.youtube.com/playlist?list=PLXCeHBWxd4iCZ9BbNJBGPFoYXvduL_WQc N3 Listening list: https://www.youtube.com/playlist?list=PLXCeHBWxd4iCqSvBJPvE2TFMWkKBKfJpv N4 Listening list: https://www.youtube.com/playlist?list=PLXCeHBWxd4iDabjn6C7m0osL0drcnnt45 N5 Listening list: https://www.youtube.com/playlist?list=PLXCeHBWxd4iD5FKqS7r61Uk_leNRvb8X8
tubelator logo

Instantly generate YouTube summary, transcript and subtitles!

chrome-icon Install Tubelator On Chrome

Video Summary & Chapters

No chapters for this video generated yet.

Video Transcript

0:04
Japanese ability test.
0:07
We will now begin the N2 listening test.
0:13
You may take notes.
0:16
Please open the question sheet.
0:27
Question 1.
0:30
In Question 1, first listen to the question.
0:35
Then listen to the story.
0:40
Please choose one of the best ones from the list.
0:47
Let's get started.
0:54
Number 1
0:55
A man and a woman are talking at the office.
1:00
What will the man do first?
1:05
President, I'm preparing for the meeting in the afternoon, but I've finished printing the materials.
1:10
Yes, I did.
1:10
Thank you.
1:11
Have you already told them that the meeting room on the first floor has been changed?
1:16
Yes.
1:17
I see.
1:18
Then, I'm sorry, but could you prepare the computer?
1:21
Yes, I'll do it right away.
1:23
Ah, I heard that the director is now more convenient and will be attending the meeting, right?
1:29
Eh?
1:30
You asked me to check the director's schedule the day before, right?
1:34
Ah, I'm sorry.
1:35
I'm not. I'm just handing out the documents for the meeting, but I didn't include the headmaster's share in the list.
1:42
Then, you can do that first. I'll tell you about the change of location.
1:47
Yes, understood.
1:54
What will the man do first?
2:13
Number 2
2:14
In the explanation session of the civil course, the teacher of the workshop is talking.
2:19
The next time you come, what do you have to bring?
2:28
It's time to come next.
2:31
This workshop will be held once a month, a total of 5 times from next week.
2:38
Please make sure to check your belongings because the things you bring are different every time.
2:42
Please make sure to check your belongings.
2:45
But please bring your own tools with you every time.
2:48
And next week, we're planning to dye your clothes with grass flowers, so please bring a cloth that's about the size of a handkerchief.
2:57
Clothes don't dye beautifully unless they're white.
3:00
And next month, we're planning to go out, and we'll be collecting stones, so please prepare gloves.
3:08
We will use scissors for most projects, but we will use this one here.
3:17
What should the person who is participating in the workshop bring next time?
3:45
The man's clerk and the manager are talking at the cleaning shop.
3:49
What should the man's clerk do?
3:54
I'm sorry, manager.
3:56
Earlier, during your break, a customer came by and told me that there was a wrinkle on the collar of the shirt you returned yesterday.
4:04
So I left the shirt there.
4:06
This shirt?
4:08
It's true that this is a bit...
4:11
You said you wanted to receive it today, but what should I do?
4:15
Hmm, if I take it to the factory, I can't return it by the day after tomorrow.

Video Summary & Chapters

No chapters for this video generated yet.

Video Transcript

0:04
日本語能力試験 これから n 2の超会試験を始めます
0:13
メモを取っても構いません 問題用紙を開けてください
0:27
問題1 問題1ではまず質問を聞いてください
0:35
それから話を聞いて問題用紙の1から 4の中から最も良いものを一つ選んでください
0:47
では始めます 1番
0:55
会社で男の人と女の人が話しています
1:00
男の人はこの後まず何をしますか
1:06
課長午後の会議の準備ですが資料の印刷が済みました ありがとう
1:12
場所が1階の会議室に変更になったことはもう連絡してくれた はいそうじゃあ悪いんだけどパソコンの準備をしておいてもらえる
1:21
はいすぐにあ部長だけどご都合が良くなって出席なさることになったって聞いてるよね えっ部長のスケジュール前日に確認することお願いしてたでしょ
1:34
あ申し訳ありませんあの会議で配る資料なんですが 部長の分数に入れてなかったのでじゃあそれを先に行っちゃって場所の変更についてはお伝えして
1:46
おくからはいわかりました
1:54
男の人はこの後まず何をしますか
2:13
2番 市民講座の説明会で工作の教室の先生が話しています
2:21
工作の教室に参加する人は次に来る時 何を持ってこなければなりませんか
2:28
次に来る時です この工作教室は来週から毎月1回
2:36
計5回開催します。毎回持ってきていただくものが違いますので必ず持ち物のご確認をお願いします。
2:45
ただ筆記用具は毎回ご持参ください。で、来週ですが草花で布を染めようという企画ですのでハンカチ程度の大きさの布もお持ちください。
2:57
布は白じゃないと綺麗に染まりませんよ。
3:00
それから来月ですが外に出る企画となりましてその際は石を集めたりしますので 手袋などをご用意いただきます
3:10
ハサミはほとんどの企画で使えますがこれはこちらでご用意します
3:21
工作の教室に参加する人は次に来る時 何を持ってこなければなりませんか
3:43
3番 クリーニング店で男の店員と店長が話しています
3:50
男の店員は何をしなければなりませんか 店長すみませんさっき店長の休憩中にお客様がいらっしゃって
4:00
昨日お返ししたワイシャツの襟にシワがついているってワイシャツを置いていかれたんですが このワイシャツですか
4:09
確かにこれはちょっと今日中に受け取りたいっておっしゃっていたんですがどうしましょうか 工場に持っていくとあさってまでお返しできないしね
4:21
あ、店のアイロンで直せば、今日中にお返しできるか。
4:25
森田君、お願いできますか? 私はお客様と連絡を取ってみますから。
4:31
はい、ここだけですよね。わかりました。
4:34
で、それができたら、ご自宅に直接届けて謝ってきますね。
4:38
じゃあ、割引券か何か用意しておきましょうか。
4:41
それも私が。
4:43
わかりました。
4:49
男の店員は、何をしなければなりませんか?
5:08
4番 大学院の事務室で女の学生と職員が話しています
5:15
女の学生は今月末までに何を事務室に持っていかなければなりませんか
5:23
すみません私今月大学院に入学したばかりなんですけど 学内の奨学金に応募したいので申し込み書をいただきたいんですが
5:33
ああ今年からインターネット上で応募してもらうよう変更したので今月末までに大学院の ホームページにアクセスして入力してください
5:43
わかりました 入力したらそのページを印刷したものも提出しますか必要ありません
5:51
こちらに提出する書類は指導教員の推薦上 出身大学の成績証明書それから収入を
6:00
証明する書類です 1年生ですから推薦上は来月指導教員が決まってからでないと頼めないですね
6:09
それは決まり次第でいいのでそれ以外のものを今月末までにこちらに持ってきてください はい
6:17
あの私この大学の出身なんで成績証明書は必要ないって聞いたんですけど あそれなら必要ありませんわかりました
6:31
ありがとうございます 女の学生は今月末までに何を事務室に持っていかなければなりませんか
6:55
5番 大学の演劇クラブで女の学生と
7:00
部長が話しています 女の学生はこの後まず何をしますか
7:08
部長大変です今村田さんから電話があったんですけど 明日の発表会出られないそうなんです
7:15
転んで足を骨折してしまったそうで a 鈴木さんそれ本当
7:22
重要な役なのにどうしましょう 最終のリハーサル今日の夕方からだし
7:28
村田さんの代わり急いで探さないとそうだ鈴木さん セリフを覚えてないいつもそばで練習見てたでしょ
shape-icon

Download extension to view full transcript.

chrome-icon Install Tubelator On Chrome

YouTube First AI Assistant

chrome-icon Install On Chrome

AI Art For This Video No image generated for this video yet but here is the example.

ai art
0:09
Prompt
spider man in aladdin style, bright colors, hyper quality, high detail, high resolution, --video --s 750 --v 6. 0 --ar 1:2
ai images

Explore more in People & Blogs